今年初めの謡サークルの練習

 今年初めの謡サークルの練習。

 松阪の偉人、国学の基を作られた本居宣長のことを能にした「宣長」を始める。

 昭和初期に作られたものであるそうな。半分の中入りまで読み進める。

 今日は何故か師匠がお休みだった。珍しいことである。

 3時半からは、仕舞いを習う。仕舞い「鶴亀」

 一応全部習う。姉弟子が「早い」と言うので回るのが早かったのかと思ったら、習い覚えるのが早いと驚いたとのことであった。覚えは良くないが、DVDで予習し、3月の区の老人クラブ入会式には披露する計画であるので、日にち目標設定の効果を得たと思う。

 11月の同窓会では、動きのある仕舞いをしたいので、早く次の仕舞いを習うため、「鶴亀」を2月には仕上げたいからである。

 2月か3月から始めれば、9月、10月の敬老会にも披露出来るのでそのような計画でいる。